歯のお悩み相談詳細

ご相談

2012/02/01

歯茎(歯ぐき)、骨が痩せることについて教えてください。

河内ミナミ様35歳女性
歯と歯の間は何ミリ以上隙間があると歯茎が退縮してきますか?

1ミリでも隙間があれば、どんどん骨は痩せていくのでしょうか?

骨に刺激が加わらないと痩せていくそうですが、2ミリくらいの隙間なら両側の歯からくる刺激で骨の退縮は防げるでしょうか?

また奥歯の方に隙間があるのと前歯の方に隙間があるのとでは、痩せやすさに違いがありますか?

また、隣り合っている歯同士の歯根膜はくっついているものですか?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
少し難しいお話になりますが、バイオロジックウィズという法則がありまして、U字の歯肉のふちから約3mmくらい下に骨があるのが正常だといわれています。

その高さがあれば、通常歯肉は下がりません。

歯と歯の間というよりも歯の根と骨との距離感の問題が大きいと思います。

骨が痩せる話ですが、主に歯周病が悪化しない限り、またバイオロジックウィズに異常な数値がなければひどい退縮はないと思います。

確かに骨に刺激が加わらなければ骨は下がる傾向にあります。

が、歯が存在する以上、歯周病や過度な食いしばり等ない限り、骨の退縮は生理的な変化を除けばそれほどない筈です。

歯根膜は通常骨が介在していますのでくっついていることはありません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 歯と歯の間は何ミリ以上隙間があると歯茎が退縮してきますか?
> 1ミリでも隙間があれば、どんどん骨は痩せていくのでしょうか?

骨が無くなっていくというのが歯周病の症状です。

健康な歯茎であれば骨がどんどんやせていくということはありません。

さまざまな要素がからんで歯周病は進行して行きます。

歯と歯の間の隙間の長さと痩せやすさという点に関しては全く関係がありません。

> また、隣り合っている歯同士の歯根膜はくっついているものですか?

通常くっついていません。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

歯周病に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索