歯のお悩み相談詳細

ご相談

インプラント治療時の対応に疑問があります。

aya様37歳女性
2度歯根嚢胞になり、抜歯となりました。
抜歯レントゲンを何度も撮ったりしましたが、6ヶ月待っても骨が再生しないということで、骨の造成もしました。
ですが、実際に手術を始めてみるとその部分にまた大きな嚢胞が見つかり、嚢胞切除と骨造成、インプラントを急遽同時にしました。
初めての試みなのか、先生の名前をつけた術式として発表しようなどと言って、かなりの枚数の写真を撮っていたようですが、その際に鏡か何かを口角にギリギリと当てられて、拷問のようで手術後1ヶ月以上口角が切れていました。
成功だということだったのですが、口角の痛みが取れてきた頃から歯茎に異物感を感じ、奥なので自分では確認することができないのですが、嚢胞を切除した歯茎の外側から黒っぽいので、インプラントが飛び出ているように感じ、そのことを伝えたのですが様子を見ようとのこと…。
セカンドオピニオンを考えているところです。
また、再手術となった際も拷問のようだったので、トラウマになっていて、違う医院で受けたいと思っています。
嚢胞を見逃していたこと。
嚢胞切除と骨造成、インプラントの手術を同時にしたこと。
理由のわからない写真を何枚も撮ることによる口角のダメージ等はしょうがないものでしょうか…。
実験台にされたような気がしてなりません。
相談場所も分からずに、悩んでいます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
人間の体は機械ではありません。
こうやったら必ずこうなるということが言えないのが生体の反応です。
手術というのは実際に行ってみて初めてわかることも多々あります。
レントゲンCTで想像していた状態と実際に開けてみた状態が100%一致するかどうかというと、そうではないこともあります。
同じような状態の人に同じように処置をしたけれどもうまくいく人、そうならない人、両方あるということです。
そうならないからといってそれが全部歯科医師の責任ということはありません。
写真を撮る際の苦痛に関しては、何とも言えません。
記録をしっかりととるということは臨床上必要なことですし、かと言って口角が痛いということもよくわかります。
難しいところです。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
転院の前に、疑問に思われている部分をしっかりと説明して頂いたらどうでしょうか。
骨造成用に埋め込んだ、形を整える材料かもしれませんし、様子をみるにしても、飛び出しているように見える物が何なのかの説明もしっかりと受けたらよいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
現状としましては、かかりつけで経過を見て最終処置まで行かれたほうがいいと思います。

池村 光代 先生からの回答

池村 光代
東京都
京橋歯科医院
池村 光代先生
手術中に歯科医師の視野を確保するために口を広げる器具を使うのですが、その器具が当たってしまったのかもしれません。
口が小さい、開かない、治療する歯の位置、などにより器具を使わないと手術が出来ず、結果口角が切れてしまうというのは残念ながらあります。

治療については詳細がわかりませんが、歯科医院を変える場合の費用や治療期間についてはよくご確認されると良いでしょう。
インプラントはメーカーがたくさんあり、それぞれ使う器具が違います。
仮に手術が失敗して別の医院で外そうとしても取り扱っているメーカーが違うと器具を購入するかレンタルしなければ外せません。
また保険診療では行えません。

不快な思いをしたことについては主治医に伝えて、今後の治療について建設的なお話をされると良いかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

インプラントに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索