左上7番に痛みが出たため通院をはじめ
根管治療中です。
5ヶ月通院し強い痛みも治まり症状も落ち着いたというので充鎮をしましたが、3日後に少し違和感を感じました。翌週、医師に告げましたが問題無いという事で土台を作ってクラウンの型をとりました。
すると、2日後7番の歯茎に小さい
膿胞できました。(すぐ潰れてなくなりましたが一週間で二度)痛みはありませんが脈を打つ様な違和感がたまにあり歯茎を指で押してみると他の歯茎の部分より少し柔らかく感じ違和感があります。
因に、コットンを白い土台部分で少し強く噛んでみると鈍痛があります。
もちろん、担当医に相談したのですが(歯を叩いて痛みが無いのと歯茎の見た目的に異常がないとの事で問題は無いが)治療を進めるかはあなた次第と言われ困っています。
このまま
被せ物をして終了して良いのでしょうか?
治療は
保険治療でお願いしているので俗にいう
銀歯の
クラウンで、すでに
クラウンはできあがっています。
被せずに一ヶ月も様子をみているのですが現在も同じ様な症状で疼きはあまりでなくなりましたが先日も小さい
膿胞ができました。
あまり時間が経過してしまうと
被せ物が合わなくなる事や、被せてしまうと同じ歯を2年以内は
保険治療できないとも言われています。
違う歯科で再
根管治療も考えていますが、来月から海外に半年ほど行く予定があり時間に余裕が無く迷っています。
現状の土台のままなら食事しても痛みは無いのですが、
噛み合わせや歯のズレなど考えると長期間空く場合は仮付けでもしてしまった方が良いのでしょうか?
被せ物の料金と
補綴物の
保険は仮付けしたら発生すると言われているので、歯の当たりが強くなって痛みがでる事の心配と、渡航中にとれてしまう事、どうせ半年後に他院でやり直すならいま被せないほうが無駄も負担も少ないのでは?と思っています。
せっかく今までお金も時間もかけてきたのでこのまま終わるのが理想ですが、
なんだか今後悪化しそうで不安です。
治療しても完治の可能性は不確実らしいのですが、まだ
抜歯は避けたいので良いアドバイスがあればお願いします。