歯のお悩み相談詳細

ご相談

神経の治療をしましたが、食べ物を噛んだ時の痛みが取れません。

あきも様54歳男性
先日歯の詰め物(銀)が取れてしまったので、はめてもらいに行きました。
中に虫歯があるため取れてしまったそうなので、虫歯を削りその銀は使わずプラスチック?なるもので埋めてもらいました。

しかし、歯石等の治療の経過の日付を過ぎてしばらくすると、なぜか歯ぐき辺りのしみが消えず、食事・歯磨きに支障が出るくらい痛かったので、同じ病院のある先生に話すと歯石治療による知覚過敏では?と言われ、その後も消えないので主治医の先生に伝えたらその場で神経の治療を行うことになりました。
その時は噛み合わせ高さも違和感があり、その噛み合わせが悪く噛んだ際の痛みがあるとも思っていました。
神経の治療が麻酔をかけてもひどく痛かったんですが、主治医の先生は炎症を起こしているので痛みが強いと言っていました。
その後2回目の神経の治療を丁寧にしてもらったのですが、1回目からある食べ物を噛んだときの痛みが全く取れません。(歯ぐきにしみる痛みは消えています)2回目から1週間程度経過しています。

個人的には歯の詰め物が取れて治療し始めた簡単な治療?のはずなのに、なぜこんな痛みが伴ってしまったのか、また本当に治るかどうか不安です。
今も食事するたびに痛くて。片側で噛むことは出来ますが、美味しくご飯が食べられません。
ざっと治療の経緯も記載しましたが、まずは痛みは改善されていくのか?このままこの診療所での治療を続けてよいのか?アドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
咬んだ時の痛みですが、おそらく神経をとった影響が出ている為のものと考えられます。

少し噛み合わせを落としてもらうのも良いかもしれません。

神経をとるということは、根の先の怪我の様なものとも考えられます。

怪我をした部分は安静にすればそれだけ治るのも早くなります。

またその症状の推移ですが1週間から2週間かかって治まることが多いと思いますので、もう少し根の治療をしてみてはいかがでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
虫歯は思っていた以上に深く大きかったりすることがままあります。

またこのような場合歯にひびなどが入ってしまい、より治療が長引くことがあります。

治療の技術についてはここではわかりませんが、書かれている内容からよくある治療の一つというようにも感じられます。
(神経を取る処置をすると痛みがなかなかひかないことも割とよくあります。)

もう少し経過を見てそれでも痛みが1カ月以上続くようであればセカンドオピニオンでほかの歯科医院にかかることも考えた方がいいと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
御心配なことと思います。

噛むと痛むという症状が無かった歯に対し、根の治療を施した場合、よく質問される不安・不満です。

神経をとる処置をいたしますと、歯と骨の間にある歯にかかる圧力に対して感覚をもつ歯根膜と呼ばれる組織の負担能力が、極端に落ちる場合があります。

通常の圧力(噛んだときにぶつかったりする刺激)でも限界以上に感じ、結果「痛み」として感じてしまうのです。

普通は徐々に治ってくるはずですので、御不便でしょうがその部分ではあまり強く噛まずに様子を見ていて下さい。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索