初めて利用させていただきます。
私は2歳半から24歳くらいまで小児喘息を患い、長期間大量の薬を服用し、その副作用で歯が変色しています(全歯)。
そのせいか生まれつきかわかりませんが、歯は弱く
虫歯にもなりやすく、小さいときから歯科医にはまめにかかっています。
現在は結婚し実家から離れ、義兄が歯科医師なため、そちらで
歯周病治療をお願いしています。
さて本題ですが、妊娠中に悪くなった歯(歯茎から
膿がでて歯がポキッと折れた)を出産後、
さし歯にしていました。今回疲労がたまっていると自覚しているときに、その
さし歯が外れて受診したところ、根にひびが入っているとのこと。
とりあえず刺さったので、また
さし歯の状態になっているのですが、「近いうちに
抜歯→
ブリッジをしなければならないだろう。」と言われています。大きな痛みではないのですが、鈍痛があります。今回
さし歯が外れてさし直したものの、ポケットは8mmになっていて、
歯根も
乳歯並しかないので、
インプラントは無理だと以前から言われています。
ブリッジと言われ、ネットで調べてみたのですが、支える両隣の歯に負担がかかり、両隣の歯の寿命を縮めることがわかりました(義兄からも以前言われました)。支える歯がダメになって入れ歯になるのが時間の問題ならば、他の歯のために今から入れ歯も仕方ないのかもしれないと思い調べたのですが、入れ歯も金具で支えるので、結局負担がかかるにはかわらないとか。
インプラントはダメ、入れ歯も
ブリッジも負担増。何が一番なのかわからず、相談させていただきました。入れ歯の場合、金具やバネで留めないものもあるようですが、それはどういったもので、メリット・デメリットをそれぞれ教えていただけると幸いです。
何分、1本だけ悪いのではなく、全体的に歯が弱いので、とても不安で眠れなくなって困っています。抜かずにすむのなら抜きたくないですが、この鈍痛が続くことを考えると、諦めざるをえないのかな・・・と。
お忙しいところ、大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。