歯のお悩み相談詳細

ご相談

2011/08/24

虫歯治療後の知覚過敏?について

まめまる様50歳女性
こんにちは。先月右下の8番のやや大きい虫歯を治療し、CR充填しました。

ところがその後、県外に引っ越した後でその8番が痛むようになりました。
見た目は変わりないのですが、食べ物を噛んで歯に力がかかったり、
食べ物や飲み物で熱かったり冷たかったりするとしみます。

ためしに、歯磨きの後歯の噛み合わせの面を指で押してみても痛かったです。

これは充填したCRが磨り減ってきたと思ってよいのでしょうか?
この場合、どのような治療方法がありますか?

先ほども述べたとおり引越し先で歯科にかかるので、どのように説明すればいいかも含めて教えてくださると助かります。

よろしくお願いします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
説明ですが、症状をそのまま伝えれば大丈夫です。

治療方法ですが、その場合によって変わってくるとは思いますが、咬み合わせの調整、充填物の詰めなおしなど考えられます。

いかれた先生によく聞かれるといいのではないでしょうか。

一つ心配なのが、温かいものにしみることです。

神経に炎症が行っていないといいのですが。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
いろいろなことが考えられますが、一番考えられるのはレジンと自分の歯との間の辺縁漏洩が考えられます。

見た目にはわからないくらいのすき間が、レジンと歯との間に起きて、虫歯が進行してきていることが良くあります。

特に親知らずレジン充填しようとすると、乾燥状態を保つことが非常に難しく、また呼吸の中の水分によってもレジンの接着性が失われやすいことも十分考えられます。

処置方法としては再度の充填、もしくは神経を取る、親知らずそのものの抜歯、などの選択肢となると思います。

新しい歯科医院に行っても、そのまま、以前詰めたところが痛い、ということを伝えればその状況により治療方法を提示してくれると思います。

塚原 隆志 先生からの回答

愛知県
塚原歯科
塚原 隆志先生
まめまる 様

ご心配ですよね。

仰るようにかかりつけ医であればそれまでのデータがありますから、対処もしていただけますが引越しされると説明もはじめからになりますからきちんと伝わるか心配ですよね。

それに実際に拝見させていただいたわけでないので正確なことは言えませんが、お書きになった症状から察するに、だいぶ深い虫歯をつめられたようですので強い知覚過敏もしくは歯髄炎(歯の中の神経の炎症)を起こされているかもしれません。

知覚過敏であれば専用のお薬を数回〜1回つけてあげれば回復してくるんですが、歯髄炎であった場合は、歯の神経神経を処置(麻酔をかけて神経のみ抜き取る)をしなければなりません。

それを見極めるのは、たとえば咬んでいたいのは痛みが出てから何も刺激しないでどれくらいで治まるのか、しみるのも同様にしみてから何も刺激しないでどれくらいで治まるのかによって見極めます。
  
その基準となるのが痛みやしみだしてからその同じ痛みが1〜2分以上治まらずに続く場合は神経を抜く可能性が高いです。ただ、だんだん治まっていくようなら知覚過敏のお薬で治っていく可能性もあります。また、普段何もしていないときに痛みがなければ知覚過敏用のお薬で回復する可能性はあります。

まずは、歯科医師にCR充填処置をしてもらったこととかなり虫歯が深かったこと、どういうときに痛みがあるか(咬んだとき、冷たいもの熱いものにしみるか)どうか、普段ないもしなければ痛みがあるのかなど現状をお伝えになっていただければ対処していただけると思います。

それに、もしかするとその歯ではない可能性もありますのでなんにしても早く歯科医院に行っていただくようにお願いいたします。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索