歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療後、上顎洞に水が入り炎症があります。抜歯ですか?

シロ様57歳女性
はじめまして、よろしくお願いします。

現在、左上6番の根管治療中です。3年位前から、左上5番を何軒かの歯科医院で根管治療をしましたが、あきらめて先月抜歯したところです。

左上5番抜歯後も痛みが取れず、左上6番も神経が腐っていたらしく、先週抜髄しました。

今は、カルシペックスが中に入っていて、痛みはちょっと気になる程度です。
気になるのは、根幹治療中に上顎洞に水が入ってきたことです。軽く副鼻腔炎を起こしているので、今、耳鼻科から抗菌剤を処方され飲んでいます。

副鼻腔炎は、もともと鼻炎からたまになっていて、今回も、歯の治療前から左の鼻は詰まり気味でしたが、そのことを歯科の先生に話すと、根管治療中に上顎洞に水が入ったのも、炎症を誘発してるのかもと言っていました。

上顎洞に水が入ったということは、穴が開いたということなのですか?インターネットの他のサイトで、穴が開いた場合、抜歯しかないと書いてあったんですが本当ですか?穴は、自然に塞がりますか?

先月抜歯したところで、もうこれ以上抜歯したくありません。今の先生は、とても話しやすい先生なので、抜歯しないでいいように治療してほしいと今度話すつもりですが、前回と同じことになりそうで心配です。

根管治療の専門医にかかったほうがいいのでしょうか?それとも、大学病院の歯内療法科とかのがいいのですか?

話が分かりにくくてすいません。どうぞよろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
上顎洞に水が入ってきたということですが、それがどこから入ってきたものなのかというのが一番の問題です。

例えば5番を抜歯しているということですが、その部分から上顎洞に交通しており、そのために水が入った場合、6番の根尖部に炎症があり、根っこの治療中のところの穴から水が入って行った場合、6番の根尖部の病巣と5番の歯を抜いた穴が交通している場合、など様々なことが考えられ、その状況によりけりでどのようになって行くか不確定な要素がたくさんあります。

それと疑問に思ったことですが、なぜ水が入ったとわかったんでしょう?
その水が本当に口の中からのものなのかどうなのか、そのあたりが非常に疑問に思います。

基本的には細菌の感染が無くなり、きれいな状態で置いておけば上顎洞と口との交通はしぜんに閉じて行きます。

どうしても閉じない場合は少し縫うことをすることもありますが感染さえしていなければ抜歯はしなくてもいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一番良いのは、大学病院の歯科だと思います。

できれば口腔外科歯内療法でタイアップできればベストだと思います。

上顎洞炎が起こっている場合、最悪抜歯のやむを得ないことがあります。

また、洞に出ている根は最低でも抜根か切断が必要になると思われるのですが。

藤原 慶輔 先生からの回答

藤原 慶輔
京都府
ふじわら歯科クリニック
藤原 慶輔先生
抜歯で穴があいていると思います。

時間がたてばふさがることはありますが、上顎洞炎症がしっかり治癒しないと治りませんので、耳鼻科の薬をしっかり飲んでください。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索