歯のお悩み相談詳細

ご相談

2011/06/20

治療後に痛む歯の特定と歯医者選びについて

小林様47歳女性
こんにちは。以下、長文ですが、よろしくお願いいたします。

5月中旬まで、近所の歯科医院・A歯科で3本の歯(右上2本、右下1本)の虫歯の治療を受けました。治療後から治療済みの歯が冷たいもの、温かいものを食べると痛くなり、何もしていないときにも激痛に襲われるよう(特に夜になると眠れないほど)になりました。しかも痛すぎてどの歯が痛いか、上が痛いのか下が痛いのかもわからないほど(冷たいものと熱いものがしみるのは上なので、たぶん上の歯)。

先生には「自然に治るかもしれないので、様子を見ましょう」と言われましたが、1週間経っても治まらなかったため、再度A歯科へ。歯を叩いてどの歯が原因か確かめてもらいましたが、自分ではいまいち違いがわかりません。先生は「たぶん右上の4番だと思う。痛いなら神経を取りましょう」と言いましたが、なぜ4番かも不明で、いまいち不安だったので一度保留にしてもらいました。

その後も痛みは治まらず、念のため口コミで評判の良かった遠方の歯科医院・B歯科で診てもらうことにしました。そこでは、「レントゲンでは異常はみられない。叩いても違いがないので、歯が特定できなければ治療ができない。痛いときに再度来てください」と言われました。困ったのは激痛が主に夜中に襲ってくるため、歯医者さんに行くときには落ち着いてしまっていることです。

結局痛みのある歯が断定できないまま、「たぶん右上の5番だと思うが、確信できないから他の歯医者に行ったほうがいい」と言われてしまいました。
それ以降、どこの歯医者さんに診てもらえばいいのかわからず、現在も痛みをロキソニンで抑えてはいるものの放置している状況です。

1、痛みがあるときにタイミングよく歯医者さんに行くことが難しいのですが、痛い歯とその原因を知るにはどこの歯医者に行って、どういう相談の仕方をすればベストですか。
2、最終的には歯髄炎で、神経を取らないといけないのでしょうか。1ケ月以上放置しているためもっとひどい状況もありえますか。
3、その場合には、根幹治療が得意な歯医者さんを探した方がいいのでしょうか。また、その探し方は?

お忙しいところ恐縮ですが、お力添えいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
お察しいたします。

夜、寝ていて痛みで目が覚めるようなら、歯髄炎を疑って間違いないでしょう。

歯髄炎なら、抜髄といって、炎症を起こした神経を除去しなければなりません。痛いのを我慢して放置しておきますと、そのうち痛みがとれるかもしれませんが、それは神経が腐敗してしまうことにより一時的に痛みを感じなくなるだけで、いずれ、噛むことが出来なくなるほど、圧力に対し、過敏になったり、根の先端の部分が腫れてきたりしますので、早めの処置が必要でしょう。

さて、4番か5番かの判断ですが、最初に処置をしてくださったA歯科医院の先生ですと、どちらの歯の虫歯がより深かったのか解ると思いますが、お話からは、それも難しいようですね。

歯髄診断機で(または、何らかの方法で温度刺激を)、個々の歯に刺激を与えていって、御本人が感じる痛みで、場所を判断するか、または、もったいないですが、両方の歯に詰めたものを除去し、再度、う蝕でどこまで削ったか確認するしかないようです。

根管治療はどこの歯科医院でしていますが、得意な歯医者さんとなると、このサイトでは、何とも言えません。クチコミだと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
痛みが大変強くお困りのようですね。

まず原因となっている歯がどの歯なのか、ということをまずはっきりとさせましょう。まん真ん中の歯2本を1番といいます。真ん中から数えて2番3番4番といいます。

糸切り歯が3番、その奥の小臼歯が4番その奥が5番ですね。
そして夜中に痛くなったときに鏡で見て、どの歯が一番痛んでいるのか指でコンコンしてみて何番なのか、ということをはっきりとさせましょう。
そうすれば間違いはぐっと少なくなるはずです。

数カ月したらもっとレントゲンなどにもはっきりとでてくることがあります。そうなったら話は早いのですが、それまで痛みを我慢するのは建設的では
ありません。

そして、症状から考えると神経を取る処置になる可能性が高そうです。
もっとひどい状況というのは現時点では考えられません。

根管治療はしていない歯医者はいないと思われる処置です。
ただどうしてもということであれば、歯内療法学会、臨床歯内療法学会
などの学会の会員の先生を探すとか、(ネットで調べればたぶん出てくるはずです。)といったことしかないと思います。

学会員であれば上手だとは言いませんが、少なくとも根管治療を勉強しようと考えている先生であることは間違いありません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
1.まずは、治療した後から出た症状ですので詰めたものをはずして、鎮痛効果のあるものを仮に詰めてもらうのが良いのではないでしょうか。
ご自身の感覚からすれば、上の歯の疑いが強いようなので、その二本の歯、あるいは歯をたたいてひびいたりする歯1本の、詰め物をはずすのが正解ではないでしょうか。状態を説明して、一度はずしてもらえないかどうか聞いてみてください。

2.痛みがかなり出ていますので、それも覚悟しておいていただいたほうが良いと思います。虫歯が残っていなくても、歯はかなりナーバスなものでもありますので、きちんと治療されていてもこのような症状を呈してしまうことがあります。私も経験がありますので。
ただ、鎮静効果のあるセメントで仮に詰め物をして症状が消えた場合、神経を残すことも可能になります。その場合は、今詰めたものとは違う材料などを使用するのが良いと思われます。

3.そのようなことはありません。ご自身の通われている歯科医院で十分対応できると思います。
どうしても心配であれば専門医もいますが、自費治療になる可能性が出てきます。

藤原 慶輔 先生からの回答

藤原 慶輔
京都府
ふじわら歯科クリニック
藤原 慶輔先生
1、5月中旬に治療した歯が原因ではないのでしょうか?まず最初に疑いますが、それが考えられなければ、違う歯を疑います。
違う歯でなければ、歯が原因の病気ではないと思います。

2、冷たいもの熱いものが痛いは歯髄炎ですので、神経をとる処置をします。

3、これは難しいですが、ホームページで検索をしてみてはいかがでしょうか?

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索