この「歯のねっと利用規約」(以下「本規約」という)は、会員・非会員の別を問わず、「歯のねっと」(以下「本サービス」という)を利用する全ての方(以下「利用者」という)に適用する。
第1条(「歯のねっと」の種類と内容)
- 1. 本サービスとは、株式会社アイデンス(以下「当社」という)が提供する以下のサービスとする。
利用者に対し、歯科に関する情報の提供をするサービスです。会員および非会員サービスの利用範囲は、以下のとおりとする。
- 1. 会員
- 1. 利用料金は、無料とする。
- 2. 本サイト内の全ての情報の閲覧を可能とする。
- 3. 「歯のねっと」の回答者の歯科医師及び歯科衛生士に対し、歯に関するメール相談が可能。(ただし、歯科医師及び歯科衛生士からの回答があることを保証するものではない)
- 4. 掲載歯科医院のインターネット診療予約サービスが利用可能。
- 2. 非会員
- 1. 利用料金は、無料とする。
- 2. 本サイト内の下記項目以外の情報の閲覧を可能とする。
- 3. 上記3項および4項で定める機能が利用不可。
- 3. 掲載歯科医院
- 1. 利用料金は、無料と有料がある。
- 2. 「歯のねっと」に自医院の情報掲載が可能。(無料と有料がある)
- 3. 歯に関するメール相談の受付、回答が可能。(無料と有料がある)
- 4. インターネット診療予約サービスが利用可能(有料)
- 2. 本サービスで、利用された相談と回答履歴は、本サービス上で自動的に公開する。回答履歴の公開に伴い損害が発生しても、当社は一切の責任を負わないものとする。
- 3. 当社は理由の如何を問わず、利用者に事前の告知をすることなく、本サービスの内容の一部又は全部の変更、追加及び廃止をすることができる。ただし、本サービスの全部を廃止する場合は、当社が適当と判断する方法で、事前に利用者にその旨を通知する。
- 4. 本サービスの内容は、当社がその時点で合理的に提供可能と判断したものとする。
第2条(規約の適用範囲及び変更)
- 1. 本規約は、利用者の全てに適用する。本規約は利用者と当社の間の合意事項であり、他の口頭又は書面による合意に優先するものとする。ただし、本規約に優先する旨を特記した書面による合意は、本規約に優先するものとする。
- 2. 当社は、利用者の承諾を得ることなく、本規約を変更できるものとし、本サービスのサイト上に全文を掲載することで直ちに発効し、全ての利用者に適用する。
- 3. 利用者は、常に自身の責任で、本サービスを利用する前に本規約を確認し、本規約に同意の上、本サービスを利用する。利用者が本サービスを利用した場合、本規約に同意して利用したとみなす。
第3条(会員登録方法)
- 1. 会員登録希望者は、本規約に同意した上で当社が別途指定する手続に従って入会を申し込むものとし、当社がこれを承諾した時点で会員とする。
- 2. ただし、当該手続における記載事項及び内容に不足事項、誤り、偽りがあった場合には入会は無効とする。
- 3. 前項にかかわらず、当社が当該登録希望者の入会に支障があると判断した場合は、当社は当該申込を承諾しない場合がある。
第4条(登録情報の変更の届出・退会)
- 1. 会員は、メールアドレスその他、当社に登録している内容に変更が生じた場合は、当社が別途指定する方法により、速やかに当社に届け出をする。
- 2. 会員は、当社所定の手続に従い、退会することができる。
第5条(会員資格の取消)
- 1. 会員が以下の各号の一に該当する場合、当社は事前に通知することなく、直ちに当該会員の会員資格を取消すことができる。
(1)第9条各号の禁止行為を行った場合。
(2)当社への申告、届出内容に虚偽があった場合。
(3)本規約又はサイト内に提示するルールやマナーに違反した場合。
(4)その他会員として不適切と当社が判断した場合。
第6条(ID及びパスワードの管理)
- 1. 会員は、ID(メールアドレス)及びパスワードの管理責任を負うものとする。管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害等に関して、当社は一切責任を負わないものとする。
- 2. 会員は、ID(メールアドレス)及びパスワードを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買、質入等をしてはならない。
- 3. 会員は、ID(メールアドレス)及びパスワードに関して、盗難があった場合、失念した場合、第三者に使用されていることが判明した場合は、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社からの指示がある場合には、これに従うものとする。
第7条(サービスの利用)
- 1. 本サービスは歯に関する医療情報の提供を目的としているものであり、診療行為又はこれに準ずる行為を目的として利用することはできない。本サービスにおける歯科医師及び歯科衛生士による返答は治療行為ではないものとする。利用者はこのことを十分認識した上で自己の責任において本サービスを利用し、必要ならば適切な医療機関の受診等、自身の判断で行う。実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の歯科医師及び歯科衛生士によく相談、確認する。
- 2. 本サービスの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また、損害を被った場合でも、当社はそれに対し一切の責任を負わないものとする。
- 3. 当社は、回答者が歯科医師であることを当社が定めた一定の基準に従い確認するが、必ず歯科医師及び歯科衛生士であることを保証するものではない。当社の確認基準を超えた、故意の成りすましや歯科医院用IDの盗難、貸与等により、歯科医師及び歯科衛生士以外の者により医師として回答された場合の責任は負わないものとする。
- 4. 会員は、「歯のねっと」回答歯科医師に対し、メールによる相談が可能だが、当社は、必ず歯科医師及び歯科衛生士による回答があることを保証するものではない。
- 5. 会員は、本サービスにおいて相談する内容につき、一切の責任を負うものとし、当社に何等の迷惑及び損害を与えないものとする。
- 6. 本サービスの利用に関連して、会員が他の会員もしくは第三者に対して損害を与えた場合、又は会員が他の会員もしくは第三者と紛争を生じた場合、当該会員は自己の費用と責任で解決し、当社に何等の迷惑及び損害を与えないものとする。
- 7. 本サービスには、第三者によって、又は第三者のために設けられた広告が含まれるものとする。これらの広告には、他のサイトへのリンクを含んでいる場合があるが、これら第三者のサイトは当社の管理下にはなく、当社はこれら第三者のサイトについての責任は負わないものとする。
第8条(著作権等)
- 1. 利用者は、当社の許諾を得ないで、いかなる方法においても本サービスを通じて提供されるいかなるコンテンツ及び情報も、著作権法で定める利用者個人の私的使用の範囲外の使用をすることはできないものとする。
- 2. 利用者は、当社の許諾を得ないで、いかなる方法においても、第三者をして本サービスを通じて提供されるいかなる情報も使用させたり、公開させたりすることはできないものとする。
- 3. 会員が本サービスにおいて投稿を行った時点で、その内容について全ての著作権は当社に帰属し、会員は著作者人格権を行使しないものとし、当社及び当社が認めた第三者が二次利用(雑誌への掲載許可等、複製・公開・送信・出版・翻訳・翻案・編集・転載等も含む)することを承諾したものとみなす。
第9条(禁止事項)
-
1. 利用者は、本サービスの利用にあたって以下の行為を行ってはならないものとする。
- (1)他の会員、第三者もしくは当社の知的財産権、その他の権利を侵害する行為、又は侵害する虞のある行為。
- (2)他の会員、第三者もしくは当社の財産もしくはプライバシーを侵害する行為、又は侵害する虞のある行為。
- (3)個人の実名、メールアドレス、住所、電話番号等個人情報を公開する行為、又はその虞のある行為。
- (4)他者を誹謗中傷する行為、又はその虞のある行為。
- (5)名誉や信用を毀損する、もしくはそれらを助長する行為、又はその虞のある行為。
- (6)ストーキング行為等、方法の如何を問わず嫌がらせをする行為、又はその虞のある行為。
- (7)他の会員、第三者もしくは当社に不利益もしくは経済的損害、精神的損害を与える行為、又はそれらの虞のある行為。
- (8)公序良俗に反する行為もしくはその虞のある行為、又は公序良俗に反する情報を他の会員もしくは第三者に提供する行為。
- (9)事実に反する、又はその虞のある情報を提供する行為。
- (10)当社の承認なく、本サービスを通じて、もしくは本サービスに関連して営利を目的とした行為、又はその準備を目的とした行為。
- (11)本サービスの運営を妨げる行為。
- (12)本サービスの信用を毀損する行為。
- (13)他人になりすまし、本サービスを利用する行為。
- (14)コンピューターウィルス等有害なプログラムを、本サービスを通じて、又は本サービスに関連して使用し、もしくは提供する行為。
- (15)いわゆる「スパム」あるいは大量メールの書き込み、作成、又は頒布をする行為 。
- (16)薬事法に違反する、健康食品や健康器具の効能をうたう行為。
- (17)特定個人名、施設名等、個人の特定につながる情報の掲載行為。
- (18)その他、法令に違反する、又は違反する虞のある行為。
第10条(投稿内容の削除・編集)
-
1. 当社及び当社が指定する者は、会員が本サービスにおいて投稿内容が、以下の事項に該当すると判断した場合、当該投稿内容の全部又は一部を削除、又は編集することができるものとする。ただし、編集する場合は全体の意味が変わらないよう努めるものとする。
- 1. 第9条各号の禁止行為に該当する場合。
- 2. 本サービスの保守管理上必要であると当社が判断した場合。
- 3. 投稿内容の容量が、当社の機器の所定の記録容量又は文書数を超過した場合。
- 4. その他当社が削除、編集する必要があると当社が判断した場合。
- 2. 前項の規定にも拘らず、当社及び当社が指定する者は、必ずしも当該投稿内容の削除・編集の義務を負うものではないものとする。
- 3. 当社もしくは当社が指定した者は、本条の規定に従い、投稿内容を削除・編集したこと、又は投稿内容を削除・編集しなかったことにより、利用者もしくは第三者に発生した損害について、一切責任を負わないものとする。
第11条(免責)
- 1. 当社は本サービスの内容、及び利用者が本サービスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行わないものとする。
- 2. 当社はいかなる場合も、利用者に対して、本サービスにおいて提供される情報の誤り、不正確、脱漏、欠陥、遅延等にもとづく損害に対して、いかなる責任も負わないものとする。
- 3. 利用者は、請求の原因を問わず、本サービスに関連して回答を行う歯科医師及び歯科衛生士に対し損害賠償請求をしないものとする。ただし、回答を行う歯科医師及び歯科衛生士が故意に利用者に損害を生じさせた場合はこの限りではないものとする。
- 4. 本サービスの提供、遅滞、変更、中止もしくは廃止、本サービスを通じて登録、提供される情報等の流失もしくは消失等、又はその他本サービスに関連して発生した利用者の損害について、当社は本規約にて明示的に定める以外、一切責任を負わないものとする。
- 5. 当社は、天災、事変、その他の非常事態が発生し、もしくは発生する虞がある場合、当社のシステムの保守を定期的もしくは緊急に行う場合、又は当社が設置する電気通信設備の障害その他やむを得ない事由が生じた場合、当社の判断により、本サービスの運用の全部又は一部を停止することができるものとする。
- 6. 当社は、前項の規定により、本サービスの運用の全部を停止する場合は、当社が適当と判断する方法で事前に利用者にその旨を通知するものとする。ただし、緊急の場合はこの限りではないものとする。
第12条(協議・管轄)
- 1. 本サービスに関連して、利用者と当社の間で問題が生じた場合には、利用者と当社で誠意をもって協議するものとする。
- 2. 本サービスに関連して、利用者と当社との間で訴訟の必要が生じた場合は、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とするものとする。
(2009年7月15日改訂)
(2023年〇月〇日改訂)