歯のお悩み相談詳細

ご相談

授乳している間も飲める抗生物質はありませんか?

ちゃちゃまる様37歳女性
現在、7ヶ月の赤ちゃんがいて完全母乳で育てているのですが、先日歯が痛くて歯科に行ったところ、ひどいので治療したら抗生物質を出さないといけない、抗生物質を飲んでから一週間は授乳しないでください、と言われました。
が広範囲なので抜歯も必要になるかもしれません。
もし思っているよりひどかったら大学病院で抗生物質を点滴しながらの治療になるかもしれないです、と言われました。

搾乳するにしても一週間分を搾乳しておくのは難しく、かといってミルクもなかなか飲んでくれません。
その歯科医の先生には赤ちゃんも大切だけれど命に関わってくるのでお母さんのからだのことも考えてくださいね、と言われました。

急なのでどうしていいのかわからず次の予約は旦那さんがお休みの日にしましたが、普段預かってくれたりみていてくれる人がいないのでとても不安です。
どのような治療なのかよくわかっておらず授乳してはいけない薬しか対処法はないのかもわからず困っています。
授乳が可能な薬があるようでしたらそちらを教えて欲しいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯が痛くて歯科医院に行ったんですね。
そしても出ていて、抗生物質が必要な状態と言われたんですね。
また点滴で抗生剤を投与しないといけないくらいの状態だと言われたんですね。

そこから想像する今の状態ですが、歯が痛いのはすでに細菌が虫歯なり歯周病なりで骨のほうにまで入っていって感染を起こしている、そしてが出ているという状態だと思います。
細菌感染を起こしているということは、その細菌や細菌毒素がすでに血液を通じて体中に回っているという状態だということです。
授乳ということですが、その血液から作られたお乳だということです。
その状態で母乳にこだわるのと、抗生剤を服用すること、そのデメリットですが両方にデメリットがあります。
でも私は抗生剤を飲まずにいるほうがよっぽど大きなデメリットだと考えています。
抗生物質はお子さんに投与しないで済むものならそのほうがいいのですが、産婦人科でも必要があれば妊娠中にも投与します。
そう考えると今の主治医の言うようにまずはその歯の痛み、細菌感染を何とかしていくことが一番大切であって、それ以外はそれほどの問題ではないように思います。
ちなみに抗生剤よりも痛み止めのほうがお子さんには問題です。
(アセトアミノフェンを服用することにはなると思います。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一度、産婦人科の先生に聞かれてみてはどうでしょうか。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
悩ましい状況ですね。

一般的に、授乳中は赤ちゃんに影響があるからお薬を飲まないほうがよいと言われているようですが、母乳から出るお薬の量はとても少なく、更に乳児の血液に到達する頃にはもっと薄まるのでそれほど神経質になる必要は無いと思われます。
授乳時でも安全だとされている抗菌薬・解熱鎮痛薬もありますので、先生にご確認ください。

どうしても心配なら、とりあえずできるだけ搾乳し、保存がきく間使って頂いてその間にミルクを少しずつ慣らしていくという方法で如何でしょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

薬・麻酔に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索