歯のお悩み相談詳細

ご相談

2017/05/30

歯を抜歯した後の穴が埋まるまでの期間、深さはどのくらい?

ののののの様32歳女性
右の前歯のすぐ横の歯茎から親知らずが生えています。
その親知らずを抜きたいのですが、料金はだいたいいくらくらいかかるのですか?
また、抜くことが出来ない状況などはあるのですか?
調べてみたら、抜いた後は3〜6ヵ月しないと穴が埋まらないとのことですが、本当ですか?
どのくらいの深さの穴になりますか?

それと、数年前まで笑っても歯茎が見えない状態だったのですが、親知らずが生えてから親知らずに合わせて歯茎が伸びているようで、親知らずがすべて見えるようになってしまいました。
親知らずを抜いたら元に戻りますか?
戻らない場合、これも調べてみたのですが「歯茎再生治療」というものがあるそうなのですが、これの料金はだいたいいくらかかるものですか?
また、全ての歯科で行っているのですか?

親知らずのせいで前歯の横の歯が引っ込んで生えていますが、親知らずを抜いたら元に戻りますか?
戻らない場合は挿し歯で治療するのですか?
その場合のだいたいの料金も教えてください。

質問が多くてすみません。
宜しくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 右の前歯のすぐ横の歯茎から親知らずが生えています。

前歯のすぐ横から生えてきているということは親知らずではないですね。
過剰歯もしくは歯並び叢生と言って悪い状態だと思います。


> それと、数年前まで笑っても歯茎が見えない状態だったのですが、親知らずが生えてから親知らずに合わせて歯茎が伸びているようで、親知らずがすべて見えるようになってしまいました。
> 親知らずを抜いたら元に戻りますか?

歯が生えてきて歯茎が下がったんですね。
元に戻ることはなかなか難しいと思います。


> 戻らない場合、これも調べてみたのですが「歯茎再生治療」というものがあるそうなのですが、これの料金はだいたいいくらかかるものですか?
> また、全ての歯科で行っているのですか?

どこでも行っているというものではありません。
またどのような状況でもできるというわけでもありません。
適応ならできると思いますが、通常の保険診療では難しいと思います。
料金的には5万から10万くらいはかかると思います。


> 親知らずのせいで前歯の横の歯が引っ込んで生えていますが、親知らずを抜いたら元に戻りますか?
> 戻らない場合は挿し歯で治療するのですか?
> その場合のだいたいの料金も教えてください。

歯並びは引っ込んで噛んでいる状態であれば元に戻ることはないでしょう。
さし歯でも歯の根っこの位置は変わらないので治療が難しいと思います。
そうなると歯並びを治すのは矯正歯科治療になるので、治療料金的には50万から150万くらいになると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
料金ですが、5000〜10000円くらいでしょうか。
金額は前後します。

ほぼないと思いますが、神経が絡んでくることかなりリスキーな時は専門医が必要になります。
穴はその通り、埋まるまで時間がかかりますがある程度戻ってきます。
いわゆるガミースマイルのことでしょうか、これは矯正しないと治りません。
再生治療は得意不得意がありますので全ての先生ができるわけではありません。
後ろにへこんだは歯は、通常は矯正治療になります。
数十万円の覚悟が必要です。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ののののの 様、初めまして。

親知らずが生えてきて色々問題が起きているようですが、ののののの 様が使っている「親知らず」は八重歯の間違いかと思われます。
親知らずは、奥歯の更に奥に生える第三大臼歯の事で、前歯付近には生えません。
一応、八重歯犬歯)の事と判断いたしまして回答いたします。

八重歯歯茎の関係は、八重歯を抜いても解決するとは限りません。
奥に引っ込んだ歯も八重歯を抜けば自然に前に出てくるとは限りません。

抜歯を考える前に、1度矯正歯科でご相談される事をお勧めいたします。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
まず抜歯の医療費ですが、診療報酬(医療費)は臼歯の普通抜歯は260点ですが、歯根肥大・骨の癒着・歯根湾曲などにより骨の開削や歯根分割などが必要な場合は普通抜歯に難抜歯加算の+210点があり、また歯冠部の2/3以上が骨性の埋伏の場合は埋伏歯抜歯となり1050点となります。
1点10円で換算しますので窓口負担は普通抜歯で2600円の健康保険負担割合になりますので、3割の方で780円となります。
これはあくまで、抜歯の処置料です。
初再診料、検査料などは別になります。

歯は骨の中に埋まっていますので、抜けばその部分に穴が開きます。
その穴には3か月ほどで新しく骨ができますので抜いたのが解らなくなります。
軟組織のほうも2〜3か月はへこんだ感じがするでしょう。

現在の歯茎の状態は親知らず萌出により持ち上がられた状態なのでしょう。
親知らずを抜いた場合その後再生療法などは一般的にはいたしません。

親知らずを抜いたからと言って前歯の歯列不正は元に戻ることはありません。
治す場合は削って被せる処置よりも歯列矯正のほうが良いと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索