親知らずを抜く抜かないに関わらず、歯というのは真ん中(手前)のほうに倒れて来ようとする傾向があります。
下の歯の
歯並びが悪くなってきたのはそのせいかもしれませんし、そのことによって上の歯が突き上げられているのだと思います。
では
歯並びのいい人はなぜ
歯並びがいいのかということですが、歯の並びは内側は舌があり、表側には唇は頬があります。
自然とその間のユーの字のところに歯が並ぶようになっています。
ところがそのバランスが崩れている場合
歯並びがだんだん悪くなることがあります。
例えば物を飲み込むときの舌の動き、前のほうにつき出す癖だったり、常に口で呼吸する口呼吸だったり、舌が上顎に自然についておらず舌の歯のうらっ側に位置をしていたりといったようなことです。
また普段から歯と歯が接触する
TCHというものがあることによって突き上げも起こってきます。
まだまだそういうことをしっかりと考えてくれる歯科医院は少ないと思います。
こういう考えも100パーセント正しいと証明されているわけではないということもあります。
いろいろな考えのドクターがいますし、そもそもこういったことの予防は
保険診療の項目にすらありません。
なので
保険外で
MFTということで矯正の一環として行っているところもあれば、一般のついでにお話をしている先生、まったく興味を持っていない先生と対応はその歯科医院でまちまちです。
歯並びのことなので、簡単にどうしたほうがいいということは言えないのですが、突き上げだけでも少し調整をしてもらうほうがいいかもしれません。