歯のお悩み相談詳細

ご相談

20年近く前に治療した奥歯の根の再治療を勧められました。

歯茎様52歳女性
先日引っ越したので新しい歯医者さんに行ったら、20年近く前に受けた奥歯の歯根管の治療がうまくできていないので、いつ膿んでくるか分からないと再治療を勧められました。

たまにその歯の歯茎に違和感があったり、出血したりということはあったのですが、最近まで通っていた歯医者さんには何も言われませんでした。

最近、口臭もしてきたかなと感じるのですが、そのせいでしょうか?

出血、多少の違和感以外は、特に腫れなどないと思います。
大きく腫れたりする前に再治療を施す方がよいのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> たまにその歯の歯茎に違和感があったり、出血したりということはあったのですが、最近まで通っていた歯医者さんには何も言われませんでした。

レントゲンで影が写っていたとしてもそれを全部治療するのは大変ですし、現実的ではありません。
なので現状で全く症状がないのであれば私も特に治療をしましょうとは言いませんが、今は何らかの症状が既にあるということなので治療をしたほうがいいと思います。


> 最近、口臭もしてきたかなと感じるのですが、そのせいでしょうか?

可能性としてはありえます。


> 出血、多少の違和感以外は、特に腫れなどないと思います。
> 大きく腫れたりする前に再治療を施す方がよいのでしょうか?

指先に多少の違和感と出血があるのに治療したほうがいいかどうか考えるでしょうか?
もちろん大慌てで病院に行きますよね。
歯科医師としてはなぜそれが口腔内に起こっても平気なんでしょうか?
しっかりと治してくださいね。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
確実性を求めるのであれば、再治療は正解だと思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
歯茎 様、初めまして。
過去の治療歯の根管治療をすべきか否かお悩みの事と拝察申し上げます。

実際に歯茎様の口腔内や、レントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、一般的に、根尖周囲に病変が有る場合、気をつけなければならない点は
1.病変が増大傾向にあるのか
2.長年変化が無いのか
3.縮小傾向にあるのか

以上の3点が注意しなければならない点であります。

1.の場合は、再治療が必要になります。
3.の場合は経過観察です。
2.の場合は微妙です。

長年かかりつけ歯科医として診て下さっている担当医が1〜3について御存じです。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索