歯のお悩み相談詳細

ご相談

レジンが取れた部分がクリーニングやスケーリングで歯が削れてしまうことはない?

なは様50歳男性
歯の横面外側を20年以上前にレジンで3ヶ所、充填しています。
Aは歯磨きでしみて処置。
Bは虫歯のため、その部分だけ。
Cは歯間の一部分が欠けていたため。
ACはうっすら残っていて、Bは変色しています。
歯医者さんで相談しましたが「しみなくて段差もなく、虫歯でないので、取れても再充填しなくて良い。虫歯なら治します」と言われてます。
「再充填となると、また削って薬で溶かして付ける事になり、段差が出来て余計に虫歯になり易くなる事もある。それなら普通の歯磨きで大丈夫」と言われました。

そこで質問なのですが、
レジンが取れると最初の削った状態に戻るので、歯医者さんのお掃除やスケーリングで更に削れたり虫歯になる事はないですか?

②歯医者さんのお掃除に関係なく、一度削った歯の表面が出てもそのままで大丈夫なのでしょうか?

③Aはしみたからレジンを入れたのですが、取れかけてるのに今はしみません。そういうケースもありますか?

今の歯医者さんでも説明してくれましたが、理解力がなくて分からない部分がありました。
いっそうしていれば大丈夫?と言われましたが、いっそうの意味が分かりませんでした。
回答そもらえたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> ①レジンが取れると最初の削った状態に戻るので、歯医者さんのお掃除やスケーリングで更に削れたり虫歯になる事はないですか?

エナメル質であれば、まだいいのかもしれません。


> ②歯医者さんのお掃除に関係なく、一度削った歯の表面が出てもそのままで大丈夫なのでしょうか?

取れているようであれば、足してもらうのがいいと思います。


> ③Aはしみたからレジンを入れたのですが、取れかけてるのに今はしみません。そういうケースもありますか?

セカンドデンチンが存在するかと思います。
あると思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> ①レジンが取れると最初の削った状態に戻るので、歯医者さんのお掃除やスケーリングで更に削れたり虫歯になる事はないですか?

歯医者さんのお掃除やスケーリングで、更に削れたり、虫歯になる事はないです。
むし歯になっていれば別です。


> ②歯医者さんのお掃除に関係なく、一度削った歯の表面が出てもそのままで大丈夫なのでしょうか?

その環境によりけりです。


> ③Aはしみたからレジンを入れたのですが、取れかけてるのに今はしみません。そういうケースもありますか?

実際にそうなっているんですよね。
そういうケースもよくあります。


> いっそうしていれば大丈夫?と言われましたが、いっそうの意味が分かりませんでした。

これは私にもわかりません。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索