歯のお悩み相談詳細

ご相談

下の歯に被せ物を入れるために上の歯を削ることはありますか?

ダイ様31歳男性
現在、右下の一番奥が虫歯と診断され治療を受けています。
当該箇所は被せ物をしましょう、という事になりました。
しかし、「相手側の上の歯が下がってきている為、このままでは下の歯に被せ物が入らない」と言われ、「相手側の上の歯も削って被せ物をする必要がある」と言われました。
私としては上の健康な歯を削って、被せ物をするという事に不安を感じております。
このような治療法はよくある事なのでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
理想的には上の歯を矯正圧下、上の歯をさらに上に移動させて咬合平面、噛む面を平らにして下の歯とのスペースを作ったうえで下の歯に被せるという事がいいと思います。
ただ、もちろんその方法であれば保険外になりますし、行う人はほとんどいません。
そうなると噛み合わせの面をゆがませた状態で上の歯を削らずに作るか、上の歯を削ってかみ合わせを治して作るかという事しかできません。
かみ合わせをゆがませて作ると、今後いろいろな問題が生じる可能性が高くなります。
上の歯を削ることとどちらがいいのか、どちらを妥協して受け入れるか、という選択の問題だと思います。
そういう事で、上の歯を削ることはよくあることだと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
被せ物には、材料がもつための隙間が必要になります。
その絡みですので難しいところですが、削りたくない場合、現在の歯は金属での蓋のみという方法もあります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索