歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/01/10

大きくなった骨隆起は放置していてもいいのでしょうか?

しここ様43歳女性
下顎骨隆起が両サイドにあります。
とても大きくなりあと1cmくらいで、ひっつくのではないのかと思う大きさになりました。
先日、舌小帯の根元にある唾が出る管?部分が炎症したことがきっかけで、たまに両サイドの骨隆起舌小帯の下部分がひっかかることがあります。
マウスピースを着用しておりますが、茶色い出血が時折あります。 

医師からは今現在はそのままで良い、将来、義歯をする際に出来ない可能性が出るだけだと言われてますが、このまま本当に放置していていいのか(舌小帯がずっとあがらなくなることはないか。また骨隆起切除の手術ではなく、舌小帯切除の手術ではだめなのか)と、骨隆起切除の場合、全身麻酔で1週間程入院と伺い、また手術はやはりすぐには出来ず、予約してから半年先だと伺うと色々不安です。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
現在、あまり問題が無いならそのまま、という判断なんですね。
確かに非常に大きいので取るのは大変かもしれません。
そのデメリットと比較して、将来何かが起きるリスクが大きければ除去したほうがいいですが、現時点ではそこまで緊急ではないと思います。
何か起きた時に対応する、ということでもいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
確かに大きい骨隆起です。
実際に同じような方がいましたが、不都合のほうが大きく、全身麻酔にてすべて除去してもらいました。
先にはなりますが、取られたほうがいいように思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索