歯のお悩み相談詳細

ご相談

2年前に根管治療をした歯に膿が溜まっています。治療の余地はありますか?

ぐす様20歳女性
こんにちは。
現在イタリアにいるのですがここ5日ほど、2年前に根管治療をした左下の奥歯の根元が激痛+酷い腫れで本日歯科医に行きました。
レントゲンを撮ってもらったところ、が溜まっており抜歯しか方法はないと言われました。
しかし、1年以上前から少量でしたがが見受けられ経過観察をしており、今回海外に居るストレスで炎症を促進してしまったのではないかと感じ、抜歯をしなくても治療を行えるのではないかと考え断り、4日後に日本に帰り治療することにしました。

さて、質問なのですが、こちらのレントゲン写真から、治療の余地はあると思いますでしょうか。
また、治療は保険適用内ではなく根管治療に特化した歯科医師さんを探した方がよろしいでしょうか。
もし宜しければご回答よろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
可能性はゼロではないですが、抜歯と判断する先生も多いと思います。
根管治療専門医のほうがより高度な治療を行ってくれるという事は、一般論としてはあると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
この大きさの病態ですと、かなり厳しいかもしれません。
日本であれば根の治療をすると思いますが、予後が悪いことはあらかじめ覚悟する必要がありそうです。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索