歯のお悩み相談詳細

ご相談

再根管治療をしていますが、痛みが続くので抜歯したいです。

カイン様37歳男性
数年前に終わったところが痛み、再根管治療をしてます。
被せ物を取る時の削りで痛く、麻酔してもらいましたが結構痛かったです。
CTで診てもらうと、少し膿んでるくらいだと言われました。
確かに黒いところは小さいです。
それでほとんど歯がない状態に削り、蓋をされました。
ヒビとか入ってなさそうとはいわれてますが、毎日軽い痛み?鈍痛があります。
自分的には抜歯してほしいです。

歯医者の予約もあまり取れないし、説明もしてくれないので不安です。
根管治療は成功率も低いと聞きます。
諦めて抜歯したほうが楽になれますよね?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
抜歯をすれば痛みに関しては楽になると思います。
ただ、そのあとのことも考えておいた方がいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
残せる歯であれば治療して残すのがベストかと思います。
やむなく抜く場合は仕方ないかと思いますが、将来的にプラスになることは少ないと考えます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索