歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療をしたが症状が改善せず、歯根端切除を勧められました。

青のカナリア様43歳女性
こんばんは。
神経がない左前歯1番の歯茎や歯が痛みだし、根管治療を4回行いました。
痛みが続くようなら歯茎切開し、歯根端切除術をすると言われていたのですが、痛みが改善した趣旨を伝えた所、まだも少し出ていて、骨も溶けていると思われ、今は安定しているが再び痛みが出る可能性があるので、手術をした方が良いと勧められました。
根管治療最中は痛みがあります)
レントゲンでは、以前神経を取った際に出来ている管が直線ではなく、曲がってしまっていて、その先に炎症があるようです。
炎症部分が黒くかげになっていて、そこも切除するようです。

主治医の先生に言われた通り、歯茎切開して歯根端切除を行った方が良いのでしょうか?
手術は保険範囲内で、根っこを切除した際に使用する良い薬のみ実費で5000円くらいと言われています。
主治医の先生はとても親切に説明をして下さり、好感をもてる先生なのですが、歯茎を切るという手術で、私も動揺していますし、とても若い先生なので不安でなりません。

このまま根管治療を続けて、経過を見る方が良いでしょうか?
手術に踏み切るべきでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根管治療を行う際に歯の管のほうから処置をしていきますが、さわることが出来るのはどんなに頑張っても根っこの管の中、そこからまっすぐに突き出したところ数mmの範囲ですよね。
どうしても届かないところがあります。
こういう状況で根管からのが止まらない、炎症が起きているということであれば、次の手段として外科的な手段を用いることが必要となってきます。

盲腸などで痛みがある時に手術せずに薬でなんとかなったとしても、また再発するかもしれませんし、根本的に治ったわけではないですよね。
それなら盲腸を取ってしまうという手術をしたほうがいいという考え方です。
では手術するかどうかという判断ですが、これはどちらがどのくらい良いか、というのはここ(ネット上)では判断できません。
検査を行って状況を把握している主治医と、患者さんの相談の上で処置方針は決まってきます。
歯根端切除の手術はとてもテクニックセンシティブ(術者の技量)によるところが大きい処置となるので、あとはその先生をどれだけ信頼できるかという点にかかってくると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
あと数回治療を続けて、きちんと健康な部分を作ることで治りに向かうことも考えられます。
外科は、どうしても保存治療では無理な場合の一つの手段です。
そのように考えられたらいかがでしょうか。
外科に関しては年齢だけではなく、スキルや姿勢でも評価されると良いのではないでしょうか。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
青のカナリア 様、初めまして。

歯根端切除術をするべきか、否か、お悩みの事と拝察申し上げます。

文面より歯根の先端部に根尖病変があり、根管治療を継続されている状況がよくわかります。
対応と致しましては、以下の様な方法があります。

1.歯根の先端が湾曲している様ですが、根の先まで根管が開通しているようであれば、 通常の根管治療根管充填を実施し、経過をみる。(1年位)

2.1の後、根尖部の病変(レントゲンで黒く見える部分)が消退していくようであれば、歯根端切除の必要は無し。

3.1の後、根尖部の病変(レントゲンで黒く見える部分)が消退しないようであれば、歯根端切除を実施。

4.根の先まで根管が開通していない場合、歯根端切除の併用は可です。

担当医の先生と良く御相談下さい。
お大事にどうぞ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索