歯のお悩み相談詳細

ご相談

以前知覚過敏と言われた歯が大きな虫歯になっていると言われた。

ポンタ様55歳男性
1年以上も前から右上奥歯が歯磨きの度に毛先が当たって痛みを感じたり、冷たいものでしみたりしたので、かかりつけの歯医者で診察を受けたところ「虫歯が見当たらないので知覚過敏ですね」と言われ、「知覚過敏の薬を塗っておきますが歯磨きはシュミテクトを使って下さい」と言われ、その日は試供品をいただきました。
それからは歯磨き粉はシュミテクトにしてしばらく(半年)様子を見ましたが、状況は変わらず、半年後に歯石除去をしてもらうついでに診てもらったのですが(歯石除去は半年ごとに定期的にしています)「知覚過敏なのでシュミテクトを継続して下さい」と言われました。

それからまた半年経ち、歯石除去で診てもらったら、歯科衛生士に「以前の奥歯がしみる状態はまだ続いてますか?」と聞かれたので「はい、全くシュミテクトの効果がありません」と伝えたところ、先生が「じゃ、一度レントゲンを取りましょう」と言われ、1年以上経って初めてレントゲンを取りましたところ「大きな虫歯になっていてそれも2本隣り合わせなので2本削らないといけない」と言われました。
私はとっさに「知覚過敏じゃないんですか?先生は知覚過敏だと言ったから1年以上もシュミテクト使ってたんじゃないか?」と返すと先生はうつ向いたまま何も答えませんでした。
そして2日後に奥歯2本を削られ、型を取られました。

こちらの書き込みにも同じく知覚過敏だと誤診され、虫歯になった方が多くいらっしゃいますが、私の場合、初めて見せた時になぜレントゲンを取ってくれなかったのか?半年後の定期検査でなぜ見抜けなかったのか?疑問が多く残りますし、医療ミスじゃないかと疑ってます。
その歯医者は患者が多く、先生は一人なので、ほとんどの処置は歯科衛生士と助手がやってます。
もちろん麻酔や削ったりは先生がやるんですが、そういう環境も影響しているんでしょうか?
とにかく、1年以上前から症状が出てたのに、虫歯知覚過敏だと誤診するってありえるんでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
見た目に全く異常がないように見えても、中で虫歯が進行していたということはありえます。

ミスかどうかという点に関しては、すべての人にすべての検査をすることが正しいわけではなく、判断が分かれるところでもあるので、どうしてもミスだということを言いたいのであれば、司法の判断を仰ぐしかないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一つ言えることですが、歯と歯の間の虫歯ですが進行するのに数年かかります。
それと、通常では見つけづらい(表面から異変を察知しにくい)のも事実です。
本来であればレントゲンを撮れば良かったのかもしれません。
ただ、神経を取らずに済んだのはよかったのではないでしょうか。
極力歯を削らずに、という思いが強すぎたのかもしれません。
この先は1年に1回は全体のレントゲン写真を取って病態を察知するようにすることで、いい結果を生むような気がします。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ポンタ 様、初めまして。

歯の痛みの診断がなかなかつかなくて、困惑されておられる事と拝察申し上げます。

ポンタ 様と同じ様な事例を私も何回か経験致しております。
それは、以下の様な理由によるものです。

1.隣接面虫歯(歯と歯の間の虫歯)は、
  初期には視診で確認が不可。
2.隣接面虫歯(歯と歯の間の虫歯)は、
  初期にはレントゲンにも写らない。
3.隣接面虫歯(歯と歯の間の虫歯)は、
  初期症状は、知覚過敏と同じ。
4.隣接面虫歯(歯と歯の間の虫歯)の進行は、
  人によってスピードが全く違う
  遅い人は、数年〜10数年かかってゆっくり進行する。
  早い人は数カ月〜1年位で、虫歯と認識される大きさになる。

以上の様な理由で、隣接面虫歯(歯と歯の間の虫歯)の発見が遅れる場合があります。
隣接面虫歯(歯と歯の間の虫歯)の予防には、デンタルフロスの応用も有効です。
歯科衛生士さんに使用方法を教わって、お使いになる事をお勧め致します。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

医療ミス・不信に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索