歯のお悩み相談詳細

ご相談

銀歯を合わせるために歯を削ることはありますか?

m様29歳女性
銀歯の型を被せる際に、元の歯を削られました。
虫歯治療中も痛かったので麻酔をしてもらっていたのですが、被せ物を合わせるために削っている時は麻酔をしてくれなかったので非常に痛かったです。
施術してくれている歯科衛生士さんに伝えましたが、痛いですね、で終わり。
仮歯の時はしみることは無かったのですが、銀歯にしたら温かいもの、冷たいものがしみるようになりました。
過去に銀歯を被せてもらう時は銀歯の方を削っていたので、初めて歯を削られて驚いています。
銀歯の型を合わせる時に元の歯を削ることは普通にあるのでしょうか?
また、このしみるの数日したら治まるのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
普通にはないと思いますが、どうしても、という時にはそういうこともあると思います。
通常は数日で痛みが引いていくと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯が動いていたりした場合、することはある処置かとは思います。
通常は1~2週間程度で症状が落ち着いてくるのが普通かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索