根管治療を行っているんですね。
穴が開いていると言われたんですね。
ただもともと
膿がたまっていたので
根管治療を始めたんですよね。
もしくはそういう状態が
レントゲンでわかるので、
根管治療を開始したということなんですよね。
ということですから、それをあえて根っこの先に
膿があるということは言わなかったんだと思います。(当然知っているものとして、、、。)
根管治療を始めて中を見てみたら
根管に穴が開いていると言われたんですね。
その穴がいつ開いたものなのか、過剰な治療が問題なのかなどは誰にもわからないと思います。
根管が曲がっていれば、ストリップパーフォレーションといって側面に穴が開くこともありますし、外部吸収、内部吸収といって
歯根が原因不明の吸収を起こし、穴が開くこともあります。
以前に行った治療でそうなっていて、そのために
膿がたまってきたということも考えられます。
穴というのが歯の上のほうに近いところではむし歯が進行して穴が開いてしまっているということもよくあります。
むし歯を取り除いたら壁がないとか底がない、という状態です。
以前神経を取っている歯には、根管充填剤が詰まっていますから、それを取ったら穴が開いていたということは十分考えられることですし、また汚染された根管壁はある程度削らないといけませんから、それで穴が開いてしまうこともあります。
こればっかりは避けようがありません。
もともと
根管の先端には穴が開いているわけで、
膿がたまるというのもその
根管からの細菌感染ということが一番主流ですから、
根管内の細菌を生体の防御反応でコントロールできるところまで活動停止させることができれば治療としては成功です。
そのためにできるだけ有利な根管充填剤であるMTAを使用したいということなんだと思います。