質問失礼致します。
先日3ヶ月毎の歯科定期検診に行き、(痛みはなかったのですが)食べ物が引っかかりやすくなってしまった右上5番の
詰め物を交換してもらうことにしました。
そして
麻酔をして元の
詰め物を取って仮の
詰め物をして頂き、帰宅しました。
麻酔が切れる頃から、治療をした辺りが疼きだし、最初は我慢できる程度の痛みだったのですが、翌日から痛みが悪化したのでロキソニンを飲んで落ち着くのを待ちました。
ジンジンしている時に冷たいものや温かいものを口にしてもしみることはなくて、かえって冷たい水を口に含むと少し楽な感じもありました。
3日目になると痛みはどんどん悪化して、ロキソニンの効果が切れると何もしなくてもジンジンズキズキと耐えがたい痛みになってきてしまい、噛むことはもちろん、夜も眠れない!という状況になり、4日目の今日に至ります。
3日目に、右上の歯をトントンと軽く叩いていってみると、右上5番の歯の痛みは落ち着いていて、隣の右上6番(
セラミックの
詰め物をしています)の歯がすごく痛くひびいて、今疼いているのは治療した隣の歯であることに気付き、驚きました。
ここで質問です。
右上6番の歯の痛みかたは、『何もしないでも疼く、痛みが強くなってくる』など、、、
歯髄炎の症状と似ていると思うのですが、隣の歯を治療したことによって、何の症状もなかった歯が突然
歯髄炎になることがあるのでしょうか?
そして、もし
歯髄炎ならば、神経をとるしか処置の方法はないでしょうか?
また、
歯髄炎以外に考えられる要因はあるでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。