歯のお悩み相談詳細

ご相談

骨の中にできた膿のかたまりの除去を切開手術しないで治す方法は

りらりら様57歳男性
10歳の娘のことで相談させていただきます。

左上の犬歯の部分で、歯茎のはれがあったことから、CT検査を行ってもらった結果、奥の永久歯からくるもので、それにより上顎の骨が変異し、骨が溶けてのかたまりのようなものができていました。
(2cmぐらい)

それを除去するには、歯茎を切開し、骨に穴をあけてを取り除く手術が必要と言われました。

入院期間は5日程度とのことです。

相談は、歯茎を切開することとなると、術後かなり痛みがあると思うのですが、そういった症例の場合、切開による手術ではなく、術後に痛みがでないような、他の方法はないのでしょうか。

ご回答の方、よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
かなり大きな病巣のようですね。

同じような病巣といっても、その中の状態、内容によっては病名がさまざま違ってきます。

単なる歯根嚢胞と呼ばれるものから含歯性嚢胞、その他歯原性腫瘍など、どのようなものを疑っての手術かわかりませんが、しっかりと処置をすることがまず第一になります。
(取ったものを病理検査に出して、その時点で確定診断がつきます。)

手術後にはしっかりと痛み止めも服用すると思いますから、まずは病気をしっかりと治療することを考えたほうが良いと思います。

病巣をしっかり取ればそれほど痛みは意外と出ないかもしれませんよ。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
お気持ちはごもっともかと思います。

しかしながら、おそらくこの場合きちんと取り除かないと、ますます大きくなって将来的にもっと大きな手術になりかねないことも考えられます。

術後の痛みですが、ラインをとってあると思いますので、そこから鎮痛剤などの静脈へのてんにゅうが可能だと思いますので、ほぼ大丈夫ではないでしょうか。

腫れもありますが、痛みの一日前後ではないかと考えます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索