歯のお悩み相談詳細

ご相談

2011/11/07

通院している歯医者さんで親知らずの抜歯をしてよいですか

mymelody様53歳女性
歯科検診の為に、初めて行く歯科医院にかかりました。そこは、いつも混んでいて予約がとりにくい歯医者さんです。

1回目は、レントゲンと機械でのクリーニング先生の初見では、親知らず虫歯はあるものの、放置しておいて問題ない範囲だとの事でした。

2回目は上の歯を手でのクリーニング
この時に、歯科衛生士さんが、ゴリゴリと器具で強く引っ張って、上の親知らず詰め物を取ってしまいました。

しかし、詰め物が取れたことの説明もなく、もちろん謝罪もありませんでした。クリーニングの終了後、先生が来られて、「クリーニング中に詰め物が中がガタガタで取れてしまった。この詰め物をこのまま詰めても意味がないので、虫歯だし、下の親知らずも大きな虫歯だから、二本とも抜いたほうがいい」と言われました。とれた所には、とりあえずの白い詰め物をギュッとつめられました。

3回目は下の歯の手でのクリーニング
今回は先生の診察はないとの事でしたが、この前詰めた白い詰め物が取れたようなので診て下さいとお願いしたところ、歯科衛生士さんが先生に聞きに行って、そのままで大丈夫とのことです。とおっしゃいましたが、気になるので詰めてほしいとお願いしたら、衛生士さんが詰めてくれました。

そのあとで、別室で今後の治療方針のお話があり、親知らずは上下ともC2虫歯なので、抜歯するか、どうしても抜歯が嫌なら放置するかと聞かれ、それなら抜歯してくださいとおねがいしました。

次回、上の親知らず抜歯をすることになったのですが、なんとなくこのままこの病院で信頼をして抜歯していいものか釈然としません。

歯科検診に来ずに、詰め物を取られなければ、親知らずを2本も抜かなくてもよかったのではないかという思いがあります。痛みもまったくありません。

別の歯科医を探して診察してもらった方がいいでしょうか?
それとも、先生方からみれば、まっとうな診断でしょうか?
アドバイスをお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
忙しくてなかなか説明までは時間がとれないようですね。
ただ処置としては全く問題ないと思います。

まず取れてしまった詰め物の件ですが、虫歯の処置がしっかりとなされており、ふちや中のほうで虫歯になっていないという状態であれば少々ガリガリしたところで詰め物がとれてしまうことはありません。

詰め物がとれてしまうということはそれだけ強度が落ちていたという証明にもなります。そしてその時点で再度の虫歯の処置は困難である、抜歯の適応だという歯科医師の判断があれば、言われた通り、放置もしくは抜歯という処置になって行きます。

その穴を詰めることはいわば応急的な処置で、たぶんその費用もかかっていないと想像します。

痛みがないから今のまま置いておいても大丈夫だったのか、ということはそれは痛くなるまでは大丈夫ということになるでしょう。
ただ虫歯詰め物のなかでだんだん広がり、例えば休日に急に痛くなって大変な思いをしていた可能性があったかもしれません。

こればっかりはだれにもわからないことですよね。
処置としては何ら問題はないと思いますが、こういった説明をより受けたいということであれば、そういった相性の良い歯科医院をさがし、転院するという自由は患者さん側にあります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
親知らずに関しては、診断処置分かれることが多いと思います。
上下とも通常通りに生えているのであれば、治療して残すことも良いと思います。後はその親知らずをきちんと磨けるかどうかにかかってきます。

この場合ですが、ご自身の希望優先でも良いのではと考えます。
自発的な症状がないのと、虫歯であっても抜歯かそのまま放置かは少し乱暴ではないかと考えます。

残すのであれば放置ではなく、虫歯の部分をとってそれなりの処置、仮にでもきちんとセメントで詰めるなりしてもらった方が良いと考えます。
このあたりはもう一度確認したほうが良いと思います。このまま放置ですと、遅かれ早かれ抜歯になります。

後はこの先生と相性がどうかも考えての結論で良いのではないかと考えます。

玉置 敬一 先生からの回答

玉置 敬一
和歌山県
玉置歯科医院
玉置 敬一先生
mymelody 様

お書きになられている状況ではご心配なのはわかります。また、ここでお聞きになりたくなった様子もよく分かります。書面だけでは正確な判断ができかねますが、考えられる事を並べてみます。

1。まず、親知らずの生えている状態がわかりません。あごの大きさと歯の大きさが合っていて、親知らずが正常に上を向いて生えているようでしたら、無理に抜く必要は無いと考えます。これは、ご質問の文面だけではわかりかねます。できればセカンドオピニオンの歯科医を探して聞いてみてください。親知らずを抜くか抜かないかはその話をよく聞いてから決めてください。簡単に抜くのは賛成しかねます。

2。歯科衛生士が「ゴリゴリと器具で強く引っ張って」というのは、患者さん(貴方)はきっとびっくりなさったことと思いますが、歯石を取ってもらったのだと思います。これは口腔ケアを考えている歯科医院で、とても良い歯科医にかかられたのではないかと考えます。歯石除去のときに詰め物が外れ、歯科衛生士から説明が無いまま歯科医師が後から説明したので納得がゆかないのだと思います。一般的に、歯石除去の時に詰め物が外れるのはあり得る事です(そんなに頻度が多いわけではありませんが)。しかし、歯石除去の時の力で詰め物がとれるのは、たいていその中でう蝕虫歯)があり、セメント詰め物を接着するだけの力がなくなっている事が多いものです。歯科医師はそれを説明したのだと思います。これはぜひご納得ください。

3。初診(最初の説明)で「親知らず虫歯はあるものの、放置しておいて問題ない範囲だ」という説明とは違うので、不審をもたれたのかと考えます。確かにお気持ちはわかりますが、詰め物の金属(だと思います)の下は、肉眼でもレントゲンでもわかりにくく、このような事もありえます。その後のお話で、きっちりと詰め物をしてもらえない事の理由がわかりかねますが、先に書いたように、親知らずの生え方が正常でない場合は歯科医師は抜くことを考えます。それは、7番(第二大臼歯)と8番(親知らず)の間に食べ滓(かす)がたまり、7番(第二大臼歯)に問題を生じさせることがあるためです。

現在診察を受けておられる歯科医院が真っ当かそうでないかは、はかりかねますが以上のように歯科医師側から見ると決してひどい歯科医院とは思えません。しかし、今のお気持ちのままで親知らずを抜くのは賛成しかねます。もう一度ゆっくり説明をしてもらうか(説明してもらえない場合は転医を考えましょう)あるいは、セカンドオピニオンを探してよく説明を聞き、納得なさってからお決めになるようにお勧めします。
早く解決されるよう願っています。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索